top of page
保険外看護介護サービス
提供サービスについて
ぱすおんでは、看護師や介護福祉士・社会福祉士が各々の専門性に基づいた個別性の高いサービスを提供しています。
地域生活を継続するために必要となるサービスを顔なじみのスタッフから一元的に受けることが可能です。
移動手段の確保、外出前の身じたくや外出先での付き添い、健康や医療福祉に関する相談や連絡・調整など、
おひとりおひとりの生活スタイルに合わせて対応しています。
外出支援
ご家族が不在でも、
準備から付き添い、連絡まで
外出前の着替えやトイレ介助、車までの移動介助など、外出準備もお手伝いできます。体調不安がある方には、健康チェックも実施します。外出先での付き添いや介助等もお任せください。医療・介護専門職が対応しますので、受診や入退院時も安心です。診察室や病棟内まで対応し、必要な情報(身体状態や病状、お薬の内容など)をご家族や担当ケアマネジャーに連絡することが可能です。主治医の診断や指示などをわかりやすく説明することで、健康生活を支援します。

まちかど保健室
(ふっとけあサロン)
地域の誰もが利用できる場所
足元からの健康作りを支援しています。自分ではケアしにくい巻き爪や角質など、看護師が丁寧にケアします。併せてフットバス(足浴)やエアマッサージをご利用いただくと、血行や血流改善によりだるさやむくみも軽減し、気分もリフレッシュできます。糖尿病など、足先のケアに特に注意が必要な方は、ぜひご利用いただきたいです。健康相談や介護相談なども行っています。
出張してのフットケアサービスも承っております。
まずはお気軽にお問い合せください。

bottom of page